スマートフォン専用ページを表示
amanos#1539によるHearthstone攻略ブログ。※ただいまNAとアジアサーバーはフレンド枠に空きがありません。
プロフィール
リーサルパズル
オススメ記事
よくある質問
ブログを移行しました!このページは自動で新ブログへ切り替わります。リンク先は
こちらです。
<<
cross7224安価メックメイジ
|
TOP
|
Twitchパートナーチャンネルになりました
>>
2016年01月12日
マリゴスローグのプレイング実況解説プレイ
予告通り、
Tansokuさん
にマリゴスローグの解説をお願いしました!
先月、アジアとNAの
両サーバーにてレジェランク2桁フィニッシュ
を成し遂げたこのデッキ。
Tansokuさんいわく
「オイルローグと違ってプレイングが簡単なんですよ!」
デッキレシピはこちら。
(画像クリックで大きくなります。)
タグ:
ローグ
【動画紹介の最新記事】
ラクダハンターの動画投稿しました
JubileEさんとレノプリ解説プレイ
ハイブリッドドルイド実況解説プレイ
初心者講習配信その4
初心者講習会Twitch配信録画その2
posted by 天野さとし at 15:54 |
Comment(16)
|
動画紹介
|
|
この記事へのコメント
マリゴスローグのマリガンなどもう少し詳しく聞ければよかったです
Posted by at 2016年01月16日 07:15
ローグのマリガンは組み合わせで決めることが多いので、初心者向けの目安になってしまいますが書いてみます。
vs ほぼ全ヒーロー 墓場荒らし、諜報員、致死毒、死角からの一刺し
vsパラディン ナイフの雨、千刀乱舞(ナイフの雨が引けなくて、相手のキープカードが多かった場合のみ)
vs ハンター 段取り(先攻で他のマリガンカードが微妙だった場合のみ)
vsアグロシャーマン 骨頂品のヒールロボ
vsドルイド 昏倒
vsパトロンウォーリーア 千刀乱舞、ソーリサン皇帝
相性の良い組み合わせ ヴァイオレットアイの講師+段取り+何か、死角からの一刺し+諜報員、3ターン目コイン+墓荒らし
特にヴァイオレットアイの講師+段取りのコンボは強力です。相手のミニオンを除去しながらミニオンを並べることができるので、4ターン目にこのコンボを決めれた時は高確率で勝てます。
Posted by Tansoku at 2016年01月16日 13:27
わざわざありがとうございます!とても参考になりました。
Posted by at 2016年01月18日 04:04
オイルローグより火力が低く、フリーズメイジのアイスブロックがマリゴスを上手く回せてもかなり厳しいのですが、序盤から凍らされるのを覚悟で諜報員や墓荒らしを並べていく事を目指すのが良いのでしょうか?
またメイジ戦のマリガンで、ウェイカーやフリーズ後の終末予言者を処理する為に腹裂きを残すのは手札の組み合わせ次第では有効なのでしょうか?
Posted by at 2016年01月20日 00:12
対フリーズ戦は不利がついていてるので、相手のハンドが良くないことを祈ってガンガン並べていきます。マリゴス始動以外では高ダメージを出せないので、序・中盤までの動きで勝負がほぼ決まってしまいます。腹裂きについては先攻で残すことはあり得なくて、後攻でも基本的には(vs ほぼ全ヒーロー 墓場荒らし、諜報員、致死毒、死角からの一刺)これらのカードを優先します。ミニオンと除去を引けていて余裕がある時は組み合わせ次第で残すかどうか考えます。腹裂きでミニオンを除去するのは最善手ではありません。ローグの強みである、除去をしながら盤面にミニオンを並べることができないからです。(墓場荒らし+腹裂き)、(ヴァイオレットアイ+腹裂き)などのコンボは強力ですが、これらは6ターン目以降の動きなのでマリガンでは腹裂きを残すのは得策ではありあません。但しローグのマリガンは組み合わせで決めることが多いので、絶対に残してはいけないという訳ではありません。(ヴァイオレットアイの講師+段取り+腹裂き)のコンボはテンポメイジ相手には強烈なコンボで勝負を決めてしまうかもしれませし、マリガンで(ヴァイオレットアイの講師+段取り+腹裂き+そこそこの除去カード)を引けた時は全キープしてもいいと思います。
Posted by Tansoku at 2016年01月20日 23:04
丁寧なご返答ありがとうございます。マリガンはかなり慣れが必要みたいですね…練習します!
Posted by at 2016年01月21日 22:56
使ってて面白いデッキなので最近使わせてもらっています。
ウォリコン相手のときはどういう方針で動いてますか?
マリゴス除去されたら終わりだからマリゴス出したターンに削り切るのを目指すべきかと思うんですけど、
早い内にヒロパ強化されるとぐぬぬってなります。
Posted by at 2016年01月27日 00:57
ウォリコンは単体除去に優れているので、1ターンにミニオンを2体以上並べることを意識します。ミニオンを2枚プレイしたり、ヴァイオレットアイの講師でトークンを増やしたりしてボードを取っていきます。マリゴスは優秀なフィニッシャーですが、対ウォリアはマリゴスをあまり意識せずに、オークショニアからの爆ドローとボードを固めることを意識すれば勝率があると思います。対ウォリコンは3.5-6.5で不利なので相手のドローとプレイングがしっかりしていたら勝つのは難しいですが、相手が嫌がることをし続ければワンチャンスあります。それと序盤の諜報員の素出しは出来るだけ避けて下さい。何もしないでターンを終えるのは弱い行動ですが、相手のデッキには4枚の武器が入っているので有利なトレードをさせないように動きましょう。4コストミニオンの素だしは有りです。墓場荒らしは倒されてもコインを貰えますし、ヴァイオレットアイの講師はデスバイトに弱いですが、不利なマッチアップなので2/30を引かれてないことを祈りましょうw
Posted by Tansoku at 2016年01月28日 02:35
ありがとうございます!
マリゴス意識してスペル残しがちだったんですが、ボードコントロール徹底すべきなんですね。
こっちは30枚フルに使えるのに向こうは15〜20枚しか使えませんもんね、そこに勝ちの目があると信じてがんばります!
Posted by at 2016年02月01日 17:07
今更ながらコメントさせていただきます。
コメントを見ているとヴァイオレットアイが重要なカードに思うんですが、レシピは1枚採用ですよね?
それにはなにか理由があるのでしょうか?
Posted by at 2016年03月02日 19:46
ヴァイオレットアイが1枚なのは単純に枠が足りないからですね。このデッキは墓荒らしとの相性が抜群なので絶対に2枚入れる必要があります。ただローグの4コスト枠は4枚でも良いので、他のカードを抜いてヴァイオレットアイを2枚入れる事も可能です。アグロが少ない環境の時にヒールボットを抜いて、ヴァイオレットアイを入れても良いですし、ヴァイオレットアイは強力なカードなので、環境次第では2枚入れてもいいカードです。
Posted by Tansoku at 2016年03月04日 06:55
コメント失礼します。
はじめて少しばかりしてマリゴスが幸運にも出現してくれたのでこちらのマリゴスデッキを参考にさせていただいています。
まだカードプールが乏しくて墓荒らしがないのですがスリで代用可能でしょうか?
Posted by at 2016年03月04日 12:02
墓荒らしはサイレンスをかけられない限りコインを手に入れることができますが、スリはアタック時に効果が発動するので除去の対象になりやすいです。ですので同じ4コストのヴァイオレットアイの講師かシュレッダーをおススメします。墓荒らしほどではありませんが、この2枚のカードは充分強いので試してみてください。
Posted by Tansoku at 2016年03月04日 20:44
ご丁寧にありがとうございます、シュレッダーを入れてみます。
Posted by at 2016年03月05日 11:36
横からレス失礼します。
墓荒らしの代わりとしてなら、メカイエティがいい代わりになります。
たんそくさんが解説されているように競売人を出して0マナスペルであるコインを使ってドローするというのがマリーローグやミラクルローグの基本の動きです。
メカイエティはパーツという1マナスペルを出すので、まだ近い動きができますよ。
Posted by note at 2016年03月08日 15:42
マリゴスローグで有利がつくデッキ、不利がつくデッキはなんですか?教えていただけたら嬉しいです!
Posted by at 2016年03月13日 13:09
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
SNS&Twitch
Twitter:
@ten_amns
Youtube:
youtubeチャンネル
Eメール:subehanhs@gmail.com
TweetsWind
大体夜9時半頃から配信しています。
スポンサーリンク
ディスカウントコード"AMANOS"で
全ゲームが3%オフ!!
カテゴリ
日記
(250)
リーサルパズル
(24)
動画紹介
(57)
よくある質問
(15)
プロフィール
(1)
デッキガイド
(11)
最近のコメント
せんとすさんとの配信中にあったリーサルパズル
by Fen (03/14)
マリゴスローグのプレイング実況解説プレイ
by (03/13)
せんとすさんとの配信中にあったリーサルパズル
by (03/10)
せんとすさんとの配信中にあったリーサルパズル
by (03/10)
せんとすさんとの配信中にあったリーサルパズル
by (03/10)
TweetsWind
リンク集
ハースストーン日本語WIKI
HEARTH GAMERS
Hearthstone dojo
0からのHearthstone
Nemukejp
heidrun
HearthPwn
Hearthstone Top Decks
ZOTAC CUP
StriveWire
ハースストーンイベントカレンダー
RDF Site Summary
RSS 2.0
サイト内検索
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
vs ほぼ全ヒーロー 墓場荒らし、諜報員、致死毒、死角からの一刺し
vsパラディン ナイフの雨、千刀乱舞(ナイフの雨が引けなくて、相手のキープカードが多かった場合のみ)
vs ハンター 段取り(先攻で他のマリガンカードが微妙だった場合のみ)
vsアグロシャーマン 骨頂品のヒールロボ
vsドルイド 昏倒
vsパトロンウォーリーア 千刀乱舞、ソーリサン皇帝
相性の良い組み合わせ ヴァイオレットアイの講師+段取り+何か、死角からの一刺し+諜報員、3ターン目コイン+墓荒らし
特にヴァイオレットアイの講師+段取りのコンボは強力です。相手のミニオンを除去しながらミニオンを並べることができるので、4ターン目にこのコンボを決めれた時は高確率で勝てます。
またメイジ戦のマリガンで、ウェイカーやフリーズ後の終末予言者を処理する為に腹裂きを残すのは手札の組み合わせ次第では有効なのでしょうか?
ウォリコン相手のときはどういう方針で動いてますか?
マリゴス除去されたら終わりだからマリゴス出したターンに削り切るのを目指すべきかと思うんですけど、
早い内にヒロパ強化されるとぐぬぬってなります。
マリゴス意識してスペル残しがちだったんですが、ボードコントロール徹底すべきなんですね。
こっちは30枚フルに使えるのに向こうは15〜20枚しか使えませんもんね、そこに勝ちの目があると信じてがんばります!
コメントを見ているとヴァイオレットアイが重要なカードに思うんですが、レシピは1枚採用ですよね?
それにはなにか理由があるのでしょうか?
はじめて少しばかりしてマリゴスが幸運にも出現してくれたのでこちらのマリゴスデッキを参考にさせていただいています。
まだカードプールが乏しくて墓荒らしがないのですがスリで代用可能でしょうか?
墓荒らしの代わりとしてなら、メカイエティがいい代わりになります。
たんそくさんが解説されているように競売人を出して0マナスペルであるコインを使ってドローするというのがマリーローグやミラクルローグの基本の動きです。
メカイエティはパーツという1マナスペルを出すので、まだ近い動きができますよ。