ブログを移行しました!このページは自動で新ブログへ切り替わります。リンク先はこちらです。

2015年07月16日

Mechシャーマンの3分間デッキガイド

僕はこのデッキを80回程度しか使っていません。
まだ理解度が低い部分もあると思います。
そのため、出来るだけ短く、簡単に書きます。

参考デッキレシピ(画像クリックで大きくなります。)
ms.jpg




僕はFlametongue Totemを1枚抜いてLightning Stormを入れています。
追記:TGT版
tgtmech.jpg

■マリガン
常にキープ
Cogmaster
Flametongue Totem以外の2マナミニオン全て。

上記ミニオンが2-3枚あるとき
Powermace

CogmasterAnnoy-o-TronWhirling Zap-o-maticがあるとき
Flametongue Totem
Rockbiter Weapon

対戦相手がドルイド、ウォーリア、パラディン
Earth Shock
※トーントの突破、Shielded Minibotの破壊や
Blessing of Kingsで強化されたミニオンの破壊に使用します。

■プレイング
このデッキはアグロデッキではありません。
ですが、マナカーブにそってミニオンを展開することができ、更に手札にCrackleLava Burstがあるときは、全てのミニオンでフェイスにアタックします。
これが理想の勝ち方です。

ほとんどの場合はミッドレンジのデッキを使うように戦います。
つまり、有利なトレードを狙い、ボードコントロールを意識します。
相手の盤面を除去しきれなくなった場合や、後半の手札にCrackleLava Burstがある場合はボードコントロールを捨ててフェイスにアタックします。

つまり、手札に焼きスペルがあればフェイス。
それ以外ならボードコントロールです。


■カードの使い方
Rockbiter Weapon
このカードはコンボパーツではありません。
相手ミニオンの除去に使うのも手です。
自分ヒーローにも使える事は忘れないように。

相手の盤面にTauntミニオンが居ない。しかし、相手のデッキにはTauntミニオンが入っていそうだ。
そして次のターンか、2-3ターン後に倒せそう。そんな場合ではTauntミニオンが出てくる前に使用し、フェイスに3点のダメージを与えておきましょう。

Fel Reaver
短期決戦兵器。盤面に2体は並べたくないが、引けないと辛い。そんなカード。
ExecuteBig Game Hunterなどの除去スペルが怖いので、なるべく早く出したい所。
とりあえず出す。あとはフェイスにアタックしましょう。
このカードはボードコントロールを取るためのカードではありません。


このデッキはそこまで難しいデッキではありません。
とりあえず使ってみる。それで感覚を掴んでみましょう。

最後に。

■心構え
手札事故で初手に6,6,8マナのカードが来たとしても諦めない。
僕は4ターン目までヒーローパワーしかできない対戦でも勝利しています。
諦めず、最後までプレイしてみましょう!

関連記事:Mechシャーマンでプレイング実況解説プレイ
タグ:シャーマン
posted by 天野さとし at 18:40 | Comment(1) | デッキガイド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
シャーマンは残念な子扱いされがちですが、Mechシャーマンいいですよね!
私はBoomもラグナロスもまだ持ってないので、BloodlustとWindspeakerを入れているのですが不意のリーサルが結構決まります。
まだランク15付近をうろうろしているところですが、使ってて楽しいのは間違いないですw
Posted by 初心者 at 2015年07月22日 12:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。